秋の気配

こんにちは、puffhairの石井です。
先日、夏休みを頂きまして山に遊びに行ってきました!
浦安は連日、とても暑い日が続いてバテ気味の私ですが、
「えっ、こんなに!」
と思うほど、気持ちよい風が吹いていました。
渓流に足を浸けて、
「気持ちいいなー」
と和んでいたとき、私の手に浦安ではあまり見ることのない
トンボが!
もう、秋はすぐそこまできてるんですね!
芸術の夏!?

こんにちはパフヘアーのサトゥです♪
みなさま暑い夏いかがお過ごしでしょうか??
先日お店の夏休みがあり、瀬戸内海の直島という島へ旅行をしてきました。
その島は島中でアートプロジェクトが進められていて、島のいろいろなところに美術館があったりアート作品が展示されています。
アートの島なだけあっておしゃれな人もたくさんいました!
男性のヘアースタイルはツーブロック率が高かったです(笑)
直島のアートプロジェクトのコンセプトが『サイトスペシフィック(この時にこの場でしかできない)アート』
そのコンセプト通り、アーティストの方たちが実際に島を訪れ、作品を作りあげたそうで、島の自然や町民の人たちと調和した見事な作品ばかりでした。
現代アートの作品も多く、その作品からアーティストの強いメッセージ性を感じとることができました。
作品の多くが撮影禁止なのでなかなかみなさまにお伝えすることはできませんが、
写真はあの有名な草間彌生さんの『南瓜』です。
素敵ですね(^-^)v
私もサイトスペシフィックビューティー!?でここにいる自分にしかできない仕事をしていきたいなぁと思いました。
それではみなさまよい夏を★
夏休み
こんばんはパフヘアーの長嶋です♪
もぅ8月も後半に突入しましたが、みなさんどこか夏のお出掛けしましたかぁ??(笑)
パフヘアーは20〜22日まで夏休みをいただきます!
私は実家に帰って地元の友達と会ったりしてゆっくり過ごそうと思っています\(^^)/
なにか夏らしいことできたらぁいいんですけどねー(笑)( ̄▽ ̄;)
花火とか?(笑)
海とか?(笑)
夏休み開けに面白いエピソードなどが話せたらいーですね♪
たのしみです(^з^)-☆
ご迷惑おかけしますが夏休み開けもパフヘアーをどーぞよろしくお願いします♪♪♪♪
shampoo part4
puffhairの宇田川です。
今回は、shampooネタで、shampooの正しい仕方です。
基本、shampooは、2度洗いです。
まず1度、髪に付着している汚れやstyling剤などを軽くshampooして洗いおとします。それから、2度目は、しっかりと頭皮を洗います。ここが、1番、重要です。
shampooとは、頭皮を洗うものなので、まず軽く1度洗い、付着物を取り除き、2度目で、しっかり頭皮を洗うのです。
その後、トリートメントやコンディショナーで髪の毛を補修、整えて下さい。
これが、正しいshampoo仕方になりますが、基本と言う事で。
あと、しっかり乾かして下さい、髪が濡れている状態だとダメージに繋がります。
cutmodelの方も、随時募集しておりすのでご連絡お待ちしております。
ピンク系ヘアカラーとオリンピック
こんにちは、puffhairの石井です。
先日、当店stylistがH様からピンク系のヘアカラーのオーダーを頂きました。
H様はネイリストでとてもファッション感度の高いオシャレなお客様です!
以前にもピンク系のヘアカラーを楽しんでいらっしゃいましたが、もう少し、深みのあるはっきりしたカラーをご希望のご様子。
そこで、暖色系が綺麗に入るヘアカラー材<ペンタ>を初体験して頂くことになり、
H様も(楽しみー!)と期待大です。
<ペンタの詳細はHP内のインフォメーションをクリック!>
写真はヘアカラー後の1枚です。
さすが、日本初認可の染料です。
ご希望通り、はっきり深い色が入りました!
H様にもご満足頂けて私も嬉しいです。ハイ!
今、オリンピック一色ですね。Puffhairのお客様に水泳選手のS様がいらっしゃいます。世界水泳の日本代表にもなられた方で私はオリンピック予選から応援してました。今回はタッチの差で代表だったのですが、、、
S様の事もあり、私はオリンピック漬けの日々を過ごしております!
H様もご自身のネイルもオリンピック仕様でした!
とても、カワイイですね!
夏のスタイルカラー

こんばんわ! パフヘアーのサトゥです。
暑い日が続きますがみなさん、いかがお過ごしでしょうか??
夏は髪色を明るくしたりしたくなりますよね!!
いつものカラーリングに部分的にデザインカラーを加えることで、汗や湿気でぺたんこになりやすい髪に動きを出したり、立体的に見せたりすることができます★
またまとめた髪の毛にもデザインカラーを加えることでよりおしゃれに見せることもできますよ!
明るい髪にローライトを入れることでパサつきを抑え、ツヤを出すこともできます♪
顔周りに入れることで小顔効果も!!
気軽にご相談くださーい(^-^)v
それではみなさん楽しい夏をお過ごしください★
練習

今晩は♪パフヘアーの長嶋デス\(^^)/
アイロンに引き続きいまカットの練習をしております☆
毎日苦戦しておりますが、カットの練習はたのしーです\(^^)/
早く人が切れるよーに練習頑張ります!!!!
最近すごく暑いので皆さん熱中症にならないようにお互いきをつけましょう(>_<)
私ごとですが今年こそ海に行ってやります!(笑)
shampoo part3
puffhairの宇田川です。
またまた、shampooネタです!
今回は、夏にぴったり coolshampooです!
coolshampooとは、前回blogでも書いた頭皮用shampooにメントールを配合したものです!
頭皮を清潔にするのは、勿論の事、メントール配合により、スッキリ、爽快な感覚が味わえます。
夏は頭皮が一段と蒸れます。そこで、coolshampooを使うことで、頭皮の汗、汚れとともに、爽快に除去でき、リフレッシュ、ストレス発散にもなります。
体温がかなり下がった感覚が味わえると思います!
puffhairでも使っていますので、是非この夏は、coolshampooで乗りきってみませんか?
自分事なんですが、cutmodelを募集しております!もし、よろしければ、puffhairまで、ご連絡宜しくお願い致します。
お待ちしております。
ダメージ毛に朗報!のパーマの薬

こんにちわ!
Puffhairの石井です。
だんだん夏が近づいてくると、毎年、美容室では縮毛矯正とパーマの需要が大変増えます!
そんな時に皆様気になさるのが、髪のダメージ!
「こんなに傷んでてパーマかかるかしら?」
「パーマかけたら、髪が傷むんじゃないかしら?」
といった声に代表されるご心配です!
先日、御来店頂いたK様も、ご職業もアパレル関係という事もあり、洋服はもちろん、ヘアースタイルもイロイロ楽しんでいらっしゃる方です!
やはり髪の傷みを気にしていらっしゃいましたのでご相談の結果、ラクトンチオールのパーマ薬を使用し施術させて頂きました!
このラクトンチオールの薬の詳細は、以前ホームページ内のインフォメーションにて記事をupさせて頂きましたので、ご参考になさって下さい。
施術も終わり、k様もラクトンチオールの特徴でもある、低ダメージと軽い質感の仕上がりに、満足して頂けました。
ありがとうございました!
あっ!縮毛矯正にも使えますのでダメージの気になる方は是非!
石井でした。
★10年★

こんばんは♪
パフヘアーの佐藤です!
先日、映画『ヴィダルサスーン 』を観てきました!
名前を聞いたことがある人も多いと思いますが、美容業界の歴史に残る偉大な人物だと思います。
自分のカットの方法を生み出すために約10年間、試行錯誤重したそうです。
従来のヘアースプレーで固めた窮屈なスタイルではなく何もしなくても出掛けられるスタイルを作ることに成功したのです。
ヴィダルが作ったスタイルが、今私たちが作るヘアースタイルの基盤となっていると言えると思います。
私も今に満足することなく、常に前進していけるよう頑張っていきたいと思いました!!
そしてそして
7月1日でパフヘアーが10周年を迎えることができました(^-^)v
これもみなさまのおかげであり、感謝の気持ちとともに、これからもみなさまに笑顔をお届けできるよう、努めていきますのでよろしくお願いします!