美容メーカー講師、浦安に、、、2

前回の続きです!
2日目は先頃、厚生労働省より初認可されたピラゾールという新しい染料を使ったカラー剤<ペンタ>の講習を行いました。
この<ピラゾール>実は海外では使われていた染料ですが日本では今回、初認可。
特徴は暖色系(赤系)領域において、今までにない高彩度の色みの実現、染色力の強さによる艶、などが今までにない特徴です。今までに美容室使われいいたカラー剤は赤系カラーが出にくい、という弱点をどのメーカーさんも持っていました。そこで今回の<ペンタ>を発売。発売以降大ヒット!との事でpuffhairスタッフも興味津々。
そこで、早速実習です。カラーの工程は従来のカラー剤と同じなのですが、仕上がりが!染料が違うとこうも違うのか!!!と思う程、鮮やかな仕上がりに一同ビックリ、カラーを繰り返して色の入りにくくなった髪でもしっかり色味が入ってます。
また、モデルさんにその後を伺った所、従来の暖色系カラーよりシャンプー時の色落ちが少ないとの事です。
数年前の規制緩和の影響か、それ以降美容室で扱える薬剤も新しい成分や配合量の増加などで、よい商品が増えてきました。このような所で恩恵か?と思うこの頃です。
今年の秋冬は赤系カラーが流行し始めています!
是非、体験してみて下さい。
2日に渡ってメーカーの講師の方にお世話になりました。ありがとうございました。
お二人共ディズニーリゾートの話が、やっぱり浦安=ディズニーなんですね!
美容メーカー講師、浦安に、、、1

結構傷んだ髪でしたが、綺麗にウエーブが出ています!
こんにちはpuff hairです。
先日、2日にわたり美容メーカーさんの講師を浦安に迎えパーマの薬とカラーの薬の講習を行いました。
1日目はパーマの薬の講習!
これまで、美容室で使われているパーマの薬の多くは、アルカリ剤を入れて、アルカリの力を利用してウェーブやカールを作っていたのですが、今回使用したカナールと言うパーマの薬では新成分ラクトンチオールの作用により、酸性領域でウエーブやカールを作りだす事ができるようになりました。
新成分による、ウエーブ、カール形成の高効率化により、パーマの施術時のダメージの原因でもあるアルカリをゼロに!!!従来のパーマの薬よりも圧倒的な低ダメージを実現しました。との事。
実際にパーマを施術したところ、ダメージ毛から健康毛まで低ダメージでウエーブやカールもしっかり出て、従来の薬とはちょっと違い良い感じでした!
又、薬事法上、化粧品登録という事でカラーとの同日施術もOKデス!ので年末でお忙しい方にも、オススメです。
2日目はカラーの薬の講習ですが、次回に続きます!
puffhair 年内の営業予定
こんにちは、puffhairです。
Puffhairは年内(12月31日迄)休まず営業させて頂きます。
平日及び土曜日は11:00~
日曜日及び祝、祭日は10:00~
より営業させて頂いております。
皆様のお越しをお待ちしております。
Puffhairスタッフ一同
2011-2012 秋冬コレクション ②
こんにちは!パフヘアーです。
前回の続きです。
次のアイテムがファーです。
今年のファーは、部分使いが新しい!肩の部分やフリンジ使いなど、ひとひねりした。遊び心溢れる使い方が今年流です。部分使いがトレンドなので重くならないため、コーディネートの自由度upでセンスの見せ所デス!
ニット!
ニットと言えば[カジュアル ]というイメージが強いですが、今年流行のニットはドレスのようなワンピースニット、コート風、ジャケット風など [きちんと感]がキーワードです。
カジュアルから一歩進んで新しいニットを着こなしてください。
最後に、ヘアーです。
上記の秋冬のファッションの傾向に合わせて、ボリュームコントロール!
裾は重めで表面にレイヤーcutを施しパーマなどで顔より少し↓にボリュームを持ってくるのが今年流です。ロング~ショート迄、スリークになりすぎず、程よいボリュームにチャレンジしてみて下さい。
カラー
赤系カラーとラベンダーです。今季のクラシックテイストの流行には赤系カラー!
ちょっと前にバッサリcutした女優さんが赤いカラーを入れてて、「あっ!カワイイ!」と思われた方も多いと思います。最近カラーの薬もかなり進化しました!ワンメイク、ハイライト、ローライトなど、ご自分に合った[赤系カラー]で新しい自分を手にいれてください。
赤系はちょっと、、、という方は[ラベンダー]はいかがですか?
暖色(赤系)と寒色(青系)のちょうど中間に位置する[ラベンダー]
単色使いで[透明感]を他の色と組み合わせて隠し味に、、、イロイロ使えます。
ファッションとヘアースタイルは密接に関係しあってますね。
これから着たい服に、ヘアーを合わせる!
また逆にしたいヘアースタイルに洋服を合わせるのも[あり!]だと思います!
2011ー2012秋冬コレクション
こんにちわ パフヘアーです。
2011-2012秋冬の流行のチェックです。
まずは、
チェック柄
ブリティッシュトラッドの流れに乗って、チック柄が人気の様子!
チック柄と言うとガーリーになりがちですが、今年はトラッドの流れをくみとり、ジャケットやプリーツスカートなどのアイテムで取り入れキチント感を強調すると◎!
また、モノトーンで大人のチェック柄を、、、
次は
マキシ丈 (スカート.ワンピース.コート)
注目なのがマキシ丈です。トップスをコンパクトにまとめて、レッグラインを長く、、、がお約束です。レザージャケットやタートルニットなどと組み合わせて、縦長レイヤードを目指して下さい。
また、コートにも敏感な方たちにマキシ丈が流行 !着こなしのルールは上記と同じですが、ファーなどの小物やヘアースタイルなどで肩よりも上の位置にボリュームを持っていくのがポイントです。
今までの、当たり前のコート達は卒業させて、マキシ丈を素敵に着こなしてください。
次回に続く、、、、
ハロウィン
あと1か月ではハロウィンです!
ディズニーランドでも9月4日からハロウィンのイベントが開催されて大変盛り上がっているようです!
Puffhairでも、ハロウィンの飾り付けをスタッフ一同で頑張ってみました。
節電!
先日まで実施されていました電力使用制限令、皆様はいかがでしたか?
Puffhairでは照明器具を蛍光灯電球やLEDなどに取り換え、仕事に支障のない範囲での照明の消灯(美容室では法律により店内の最低限の明るさが決められております)を行わせていただきました。お陰様で7-8月で約36%節電させていただきました。
皆様には少し薄暗い店内でご迷惑とご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんでた。
今年の冬など、再度電力不足の際にはご協力宜しくお願い致します。
モデル撮影しました。
ホームページの製作にあたり、ファッション雑誌やアイドルのプロモーションなどで活躍のファッションフォトグラファーのT氏に、モデル、商品、店内、スタッフなど撮影していただきました。当日は20時~27時迄の長い撮影となりましたがスタッフ一同、大変勉強と刺激を受ける1日になりました。
夏休みのお知らせ
8月22日(月曜日)~24日(水曜日)まで夏休みさせて頂きますので宜しく御願い致します。